こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
11月に入り、かず君の中では最早冬です。
こちらに住んでいる方々は寒さはこれからよ!
と平気で仰いますが、冬大嫌い人間としてはもう勘弁してほしいところです。
あんまり体に良くない物は食べないのですが、寒いときに小腹が空いて食べたくなるんですよね。
カップラーメン。
以前の記事でも紹介しましたが、
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 ツイッター・インスタも始めましたので、是非フォローしてください(まだ弱小ですがw)。 今かず君はカナダ ノバスコシア州 ハリファックスという小さな街でポスドク研究者として修業を積んでい[…]
3割くらい日本のカップラーメンです。みたいな製品なら比較的安く手に入ります。
味は日本の物ほど美味しくありませんが、値段の割には結構おいしい方ではないかと思います。
先日、いつものスーパーで何気なくスープコーナーやカップ麺コーナーを見ていたら、興味深いカップ麺を見つけました。
タイトルではカップラーメンとなっていますが、正確にはカップうどんですね。
何でも試してみたくなる性格なので思わず買いました。
食してみたら意外に美味しかったのでご紹介したいと思います。
スープの味はやや薄く二日酔いにはちょうど良い感じのお味でしたww。
宜しくお願い致します。
Tempra UDON
この寒い時期に引かれる名前ですね。
購入したスーパーは毎度おなじみの Sobey’s です。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 海外を含め新天地で生活を始める場合、スーパーマーケットが近所ににあるということは生活の質を保つ上で重要です。 [sitecard […]
お値段ですが、通常価格CA$1.79、安売り価格CA$1.29です。
安いときは100円くらいの価格なので、万が一失敗した味でも許せる範囲内ですね。
この手の製品で海外で”うまい”と感じるような物はあまりないので、期待を持たずに試す方が美味しく感じる錯覚が起こります。
今回もあまり期待せずに買いました。
念のため Instruction を読みます。
蓋開けて、中の粉末スープを開けて入れ、お湯入れて4分待ったら出来上がりのようですね。
電子レンジでもできるみたいですが、どれくらいの強度で温めたら良いのか分からないので、沸騰したお湯で調理することをおススメします。
早速蓋を開けて中の火薬を開けて投入します。
最高のコンディションで食べたいので、BRITA®で濾した水を沸騰させ入れました。
時間も iPhone のタイマーで4分測りましたww。
4分経ち、いざ開封のお時間です。
おーーー。美味しそうですね。
蓋を取った時のにおいは、緑のどん兵衛のような感じでした。
スープの色は薄めですね。
肝心のお味ですが、見た目通りやや薄味で、二日酔いに丁度良さそうな感じです。
イギリスで食べた数々のカップ麺に比べたら断然美味しいです。
かず君の理想ではどん兵衛の赤いきつねくらいの味だったのですが、海外製品で中々それは難しいですよねww。
栄養素を見てみましょう。
若干気になったのは、Fat 7g とSodium 1.37g ですかね。
カップ麺系は仕方ない量ですが、トレーニングして体調管理している身としてはやや多めかなと。
まぁ毎日食べるものでもなく、たまぁーに食べるくらいなので良しとしましょう。
おそらく韓国製の物だと思うのですが、食事が美味しい国の製品は信頼度が高いですね!
韓国・中国の方々のおかげで、ハリファックスでも日本の製品が入手できるので、本当に感謝の言葉しかありません。
Tempra UDON ですが、小腹が空いた時の非常食として1つストックしておくのはありだと思います。
スーパーで見つけたら試してみてください!
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd、 hiachan_ort_phd、 視能訓練士向けのお勉強ブログ もやっていますので是非遊びに来てください!