こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
海外で生活していて無くなると困るものがあります。
それはお米です。
海外でも大都市で生活していたら、日本米が簡単に手に入ります。
しかし、カナダの最東端にあるハリファックスのような場所では、簡単に手に入りません。
他のアジアの国のお米は結構売っているのですが、ちょっと味が違うんですよね。
ハリファックスではスーパーに買い物に行くと、「寿司ライス」と書かれたお米が売っています。
怪しさ満載なのですが、食わず嫌いは良くないと思い今回購入してみました。
結論を言いますと、
Shushi rice の感想
・炊き立ては十分美味しい
・白米だけで食べるより一手間加えると美味しくなる
・まぁまぁ安い
です。
今回の記事では、どういった感じで食べると美味しくなるか紹介したいと思います。
カナダのスーパーの寿司ライス
こんな感じの容器に入っているので、袋に入っているイメージでいると見落としてしまいます。
ハリファックスでの色々なスーパーで見かけますが、以前にも紹介した Sobey’s で買いました。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 海外を含め新天地で生活を始める場合、スーパーマーケットが近所ににあるということは生活の質を保つ上で重要です。 [sitecard […]
ハリファックスの Sobey’s ではさり気なく目立たないところに日本食コーナーがあります。
ここは、ワサビ、海苔、すし酢、ガリ、醤油がおいてあり、お寿司を作れるようなコンセプトになっています。
この容器には、750g(約4合)のお米が入っています。
お値段は CA$5.99
1合あたり約CA$1.5(約120円)と考えると、そんなに高くはないかなといった印象です。
実際に炊いてみた
インストラクションがパッケージに書いてありましたので、念のため提示します。
だいたいこのインストラクションどおりにやりました。
以前の記事で美味しいお米の炊き方を紹介しているのでご参照ください。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 ツイッター(KazukunORTPhD)・インスタ(kazukun_phd[…]
良くとぐようなな指示がなかったので、無洗米?と思いました。
実際1回といでみるとこんな感じでした。
何回かといだ方が良いと思います。
何回もお鍋で炊飯しているので、炊き方に関しては自信があり、今回もかなり上手く炊けました。
寿司ライスを炊くときは、少し水を多めにした方が良いかもしれません。
今まで3回ほど炊きましたが、水が多い方が柔らかくなった印象があります。
美味しいの?
正直な感想を申しますと、食感がやや違うかなといった感じです。
味は日本のお米に近いのですが、白米だけで食べると、途中で違和感が出てくるかもしれません。
ただ、炊き立てに関しては比較的美味しく感じます。
なので、鮮度を維持したかったら、熱いうちに1食ずつタッパに入れて冷凍すると良いかもしれません。
因みに、おにぎりにもしてみましたが、ふりかけなどを沢山かけると、まぁまぁいけるかな。
といった感じでした。
一手間加えると美味しく感じます
ステーキ丼
ご飯の上にステーキを載せて、タレをかけます。
タレの味が染み込み、普通のご飯として威力を発揮します。
この使い道が一番多かったです。
お茶漬け
お茶漬けのもとがあったら、お茶漬けにしちゃってください。
お茶漬けのもとは、こちらのアジアン食材店で手に入ります。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 ツイッター・インスタも始めましたので、是非フォローしてください(まだ弱小で[…]
水分を吸えば、歯ごたえは完全にごまかせます。
寒い冬のお弁当は、温かいお茶漬けが大変重宝しました。
天丼
先日お友達の家で宅飲みをした時の残り物をいただき、翌日天丼で頂きました。
めんつゆをかけたらステーキ丼同様、一気に美味しくなります。
めんつゆの作り方も過去の記事で紹介しているので参考にしてください。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです( ツイッター・ インスタ)。 それなりにアジア人が住んでいる国では日本の食材が比較的簡単に手に入ります。 今生活しているカナダ ノバスコシア州 ハリファックス は日本人はそんなに多くありませんが、[…]
海鮮チャーハン
エビとホタテを沢山いれて、塩コショウで味付けても美味しくいただけます。
油が少なかったせいなのか、お米のせいなのかはわかりませんが、若干フライパンにくっつきやすかったです。
さいごに
ハリファックスのようにそこまで栄えたところではない場合、日本米の入手は簡単ではありません。
しかし、純正な日本米でなくても、ちょっと工夫をすれば、それなりに美味しく食べることができます。
無理に高い純正の日本米を買わなくても、スーパーに売っている寿司ライスでもまぁまぁ美味しく食べれます。
毎日食べるわけでなければ比較的安いと思います。
お安くお米を入手したいときは寿司ライスを試してみてください。
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd も宜しくお願いします。