こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
皆さん海辺のレストランで海を眺めながらお食事するの好きですか?
最近暖かくなり、海辺にあるお店で良くお食事をしています。
今回訪れたお店は海辺にある Sea Smoke です。
Sea Smoke のおススメは、
Patioで海を眺めながら贅沢なシーフードをいただける
この1点に尽きると思います。
通るたびにお洒落な Patio と美味しそうな香りで前からずっと気になっていました。
今回やっと念願叶い訪れることができました。
かなりおススメのお店なので、ハリファックスにお越しの際はぜひ一度とは言わずに何度も訪れて下さい。
Sea Smoke
住所: 1477 Lower Water St, Halifax, NS B3J 3Z2(Googleマップ)
電話: (902) 406-1051
Web: https://www.seasmokehalifax.com/
(上記のweb上から予約が取れます)
メニュー: https://www.seasmokehalifax.com/menu-1
営業時間:
Open | Close | |
月 | 11:30 | 22:00 |
火 | 11:30 | 22:00 |
水 | 11:30 | 22:00 |
木 | 11:30 | 23:00 |
金 | 11:30 | 23:00 |
土 | 11:30 | 23:00 |
日 | 11:30 | 22:00 |
総合評価:4.7
場所の分かりやすさ:★★★★★
店の綺麗さ:★★★★★
トイレの綺麗さ:★★★★☆
店員さんの親近感:★★★★★
味:★★★★★
コスパ:★★★★☆
Halifax指数:★★★★★
観光客、特に豪華客船の客を相手にしているので値段は若干高めです。
場所はウォーターフロントの中にありとても分かりやすいです。
夏場は9時過ぎまで明るいので、Patio は最高に気持ち良いです。
日中は20度超えますが、日が沈むと一気に涼しくなるので、寒いのが苦手な方は上着を忘れないようにしてください。
Patio 席には大きめのブランケットとストーブがあるのでそこまで寒くは感じないと思います。
このように寒い場合はブランケットを全身に纏います。
テーブルによってはテーブルの中心から火が出て暖を取れるようになってます。
店内の様子
入って直ぐ左側にはカウンター席もあり、一人でしっくりバーテンダーさんとお話ししながら食べたり飲んだりできます。
Patio も店内も広く、お洒落で綺麗です。
雨が降ったり風が強くても店内で美味しいお食事を頂けます。
ただ、夏のシーズンは皆 Patio を好むので店内はガラガラです。
店内にも立派なカウンターがあるので、一人でオシャレに楽しむことも出来ます。
今回は17:30と少し早めの時間に訪れたため、Patio の最も海に近いところが空いていたので、そこに座らせて頂きました。
夏のシーズンでも早い時間に行くと良い席で最高のお食事ができますよ。
席からの眺めはこんな感じです。
今日は晴れていたのですが分厚い雲があり、時折日陰になったりしました。
ヨットや船が行き来するので眺めは最高です。」
席について暫くすると店員さんがやってきて「初めまして、いらっしゃいませ」と日本語で挨拶してきました。
ここで働いている日本人のバーテンダーさんです。
入り口で対応してくださったカナダ人の店員さんが、我々が「奥の方にある席にしますかね?」と言った時の僅かな日本語から、日本人だと思い、中でお仕事をしていた日本人のバーテンダーさんに声をかけたそうです。
中国人ではなく、よく日本人と判別したなと驚きました。
バーテンダーさんも久々の日本人のお客さんで嬉しいです。と言って頂きこちらも嬉しくなりました。
注文した料理
まずビールを注文しました。
BLACK ANGUS $9
しっかり泡が立つようにバーテンダーさんがテーブルで注いでくれました!
海外ではあまりないキンキンに冷えたビールで最高でした。
Oysters $10 / 2 pieces
レモンが王道の食べ方ですが、日本人のバーテンダーさんが、意外とスコッチを少し垂らして食べると美味しいんですよ。
と教えて下さり、二個目はレモンとスコッチを垂らして頂きました。
仰る通りスコッチの甘みと苦みと、塩の味が上手く融合し、初めての味でした。
Smoked Salmon $9 / 3 pieces
次に美味しいサーモンを用意していると教えて下さったので、炙りサーモンの握りを注文しました。
サーモンは脂の乗り具合が良く、口の中でとろけました。
また何といっても、シャリの味付けが海外風の独特の味でなく、日本風のしっかりとした酢飯で感動しました。
今回は特別に1貫サービスして頂きました。
有難うございました。
Seared Chilean Seabass Escabeche $42
次に頂いたのはシーバスのパンフライです。
焼き加減といい、ソースといい、絶妙な味付けでした。
日本人が好きな甘辛いソースを更に少し薄くし、辛くはないチリソースを混ぜたソースで、シーバスのパンフライにとても合いました。
Sizzling Lobster Skillet $49
最後の〆はやはりロブスター。
味付けの甘辛いソースがとてもよく会いました。
大きめのサイズのロブスターで量も大満足でした。
以前の記事でもご紹介しましたが、ロブスターの食べ方は簡単なので参考にしてください。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 日本にいると、ロブスターを食べる機会なんて中々ありませんよね? かず君が今いる、カナダのハリファックスはロブスターで有名です。 […]
さいごに
今回は一緒に行ったお友達が明後日日本に帰るということで、盛大にお食事を頂いたのでかなり高くつきました。
1人 CA$100 くらい食べました.
かず君が払うべくシチュエーションですが、お友達が全部出して下さり感謝の言葉しか出ません。
誠に有難うございました。
ハリファックスにきて一番おいしかったお店であるのに加え、ロケーションも一番良い場所だと思います。
是非皆様も足を運んでみてください。
最後に、最初から最後まで沢山お話をしてくださった日本人のバーテンダーの方、サービスしてくださったオーナーには心より感謝申し上げます。
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd も宜しくお願いします。