こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
ツイッター・インスタも運営しておりますのでフォローしてくださいませ。
この日は物凄く天気も良く、お友達からPatio(テラス)で海鮮つまみながらお酒を飲みに行かない?とお誘いを頂き、断る理由が全くないので、早々にジムを切り上げ、昼過ぎの15時からはしご酒状態でした。
1軒目は以前の記事 ”ハリファックスの外食 海辺 シーフード【Sea Smoke】” でご紹介したSea Smokeでオイスターをつまみながらのんびりし、2軒目は以前の記事 “ハリファックスの外食 ビアガーデン【Stubborn Goat Beer Garden】” でご紹介したStubborm のビアガーデンで、かず君大好きなNova Scotia Spirit(レモンサワー)を飲みながらのんびりし、3軒目にこちらのStone’s Throwに来ました。
このお店は、以前の記事 “ハーバーホッパーで市内と海上のお散歩【ハリファックス観光】” で乗った水陸両用車からちらっと見えてお洒落だなぁって思って行ってみたかったお店で、かず君がリクエストしました。
人も少なく静かで景色も良く、思っていた通りの素晴らしいお店でした。
今回はそのご紹介です。
宜しくお願い致します。
Stone’s Throw
住所: 1919 Upper Water St, Halifax, NS B3J 3N2(Googleマップ)
営業時間:
月~日 12:00 ~ 22:00
電話: (902) 421-1700
Halifax Marriott Harbourfront Hotel のお店です。
総合評価:4.3
場所の分かりやすさ:★★★★☆
店の綺麗さ:★★★★★
トイレの綺麗さ:★★★★★
店員さんの親近感:★★★★★
味:★★★☆☆
コスパ:★★★☆☆
Halifax指数:★★★★★
場所はwaterfrontの中でも、フェリー乗り場を超えて更に奥に行くのでちょっと分かりづらいかもしれませんが、このCANADAのオブジェを目標に来てください。
今回はテラスでビールを飲んだだけなので料理の味は確かめておりません。
ただ、近くで食べていた方々の料理を見る限り美味しそうで、香りも最高でした。
メニューを最後に添付しますが、ここは料理を楽しむというよりは、海辺で軽く酒を飲むむことを目的に来た方がよいかもしれません。
店内の様子
テラス席にしか居なかったので、テラスだけの紹介になります。
まず入口ですが、waterfrontの方から入ります。おしゃれな入口ですね。
この近くにはアイキャッチ画像に載せたCANADAのオブジェと巨大な椅子があります。
Dの部分に入るのと、椅子に座っての記念写真をを忘れずに!
話しが脱線しましたが、テラス席はこんな感じです。
天気が良いと皆さんお外でのお酒が進むようで、大盛り上がりです。
入店した時に、運よく海側の2人席に座っていた方々が出て行ったので、良い席に座ることができました。
二人とも3軒目だったので、お腹は満たされていたので、一杯だけビールを頂きました。
この日は天気も良く、waterfront のテラスで海を眺めながらお酒を飲むのに最高の天気でした。
この後、お友達は水産業をしているのですが、最高に美味しいロブスターを買ってきたからうちでつままない?と贅沢すぎるお誘いを頂き、ロブスターをご馳走になりました。
このロブスターは漁港の近くのお店で買ってくるのらしいのですが、サイズもそうですが味もやはり格段に違います。
かず君もスーパーで生きたロブスターを買ってきて茹でるのですが、やはり火力が足らないせいか、一般家庭で茹でると、どうしても味が少し落ちてしまうようです。
因みに、ロブスターの食べ方に関しては以前の記事 “こんなの贅沢すぎる! ロブスターの食べ方【カナダ ハリファックス】” をご覧下さい!
見ているだけで食べたくなると思います!
さいごに
ハリファックスは基本的に北海道と同じくらいの気候で、夏は暑すぎず最高の環境です。
休日に快晴の日が重なると家でじっとしているのが人生の無駄遣いじゃないかと焦ってしまします。
遠くに遊びに行かなくても歩いて waterfront まで行けて、友達と海を眺めながらお酒を飲んでゆっくり時間を過ごすこと以上に贅沢な過ごし方はないと感じました。
今改めてハリファックスに来て良かったと実感しています。
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
ツイッター、インスタグラムもやっていますので良かったらフォローしてください!
ツイッター: KazukunORTPhD https://twitter.com/KazukunORTPhD
インスタグラム: kazukun_phd https://www.instagram.com/kazukun_phd/
フードメニュー
ドリンクメニュー