こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
皆さん暑い夏は好きですか?
かず君は夏が大好きでたまりません。
今かず君がいる カナダ ノバスコシア州 ハリファックス は北海道と同じくらいの緯度に位置しています。
比較的心地よい夏です。
ただ雲一つない青空の日は日差しが痛いくらいで、水辺で涼みながらゆっくりしたくなります。
以前の記事でご紹介したように、
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 ツイッター・インスタも始めましたので、是非フォローしてください(インスタに[…]
ハリファックスの海は冷たすぎて入れないので、比較的水温の高い湖で水遊びをするのが習慣です。
先日、カナダで水産業をしている親友と夜飲んでいる時に、明日天気がいいからハリファックスのビーチ巡りしない?
となり、本日は最高の一日を過ごすことができました。
お互いハリファックスのビーチは知らないので、Google で “Halifax”、”Beach” で検索して出てきたところを巡ってきました。
今回はその一部始終をシェアしたいと思います。
Swim Guide
Web: https://www.theswimguide.org/
まず始めにこのサイトを紹介します。
このサイトでは、オフィシャルに遊泳できる場所の水質が十分に綺麗か否か教えてくれます。
このデータは定期的な水質検査に基づいているみたいです。
行こうと思っているビーチの状態を事前にチェックするとよいですよ。
Black Rock Beach
場所:(Googleマップ)
開園時間:
Open | Close | |
月 | 5:00 | 24:00 |
火 | 5:00 | 24:00 |
水 | 5:00 | 24:00 |
木 | 5:00 | 24:00 |
金 | 5:00 | 24:00 |
土 | 5:00 | 24:00 |
日 | 5:00 | 24:00 |
以前の記事でご紹介した、Point Pleasant Park内にあります。
ビーチの真横に駐車場が沢山あるので、満車の心配はないかもしれません。
このビーチはライフガードが不在で、オフィシャルなビーチではありません。
浜辺で遊ぶか、日焼けを楽しむのだけが良いかもしれません。
もちろん海水は冷たくては入れませんでした。
しかし景色は最高です。
Best Western Plus Chocolate Lake Hotel
住所: 250 Saint Margaret’s Bay Road, Halifax, NS B3N 1J4(Googleマップ)
本当は次に紹介するビーチにに行きたかったのですが、間違えて対岸にあるBest Western Plus Chocolate Lake Hotel のビーチに行ってしまいました。
とっても静かで良いところなのですが、敷地の奥の方はホテルのプライベートビーチなのであまり奥にはいかないようにしましょう。
Chocolate Lake Park Beach
場所: 2 Melwood Ave Halifax, NS B3N 1E4(Googleマップ)
開園時間:
Open | Close | |
月 | 8:00 | 23:00 |
火 | 8:00 | 23:00 |
水 | 8:00 | 23:00 |
木 | 8:00 | 23:00 |
金 | 8:00 | 23:00 |
土 | 8:00 | 23:00 |
日 | 8:00 | 23:00 |
*ライフガードは11:00~5:00までしかいません
対岸にあるBest Western Plus Chocolate Lake Hotelから賑わっているビーチが見え間違えに気づき移動してきました。
駐車場はあるのですが、ざっと30台くらい、ギリギリ路駐できるところが20台くらいでしょうか。
ただ、湖もそんなに暖かくないので寒くなったら皆さん直ぐ帰るので回転率が良く、ちょっと待つと空きます。
このビーチはオフィシャルなビーチでライフガードの方がいますので、中に入って安心して楽しめます。
小さなお子様連れの家族から、高校生・大学生、社会人老夫婦まで、幅広い年代層の方たちが楽しんでいました。
Williams Lake Beach
住所: 5 McNab Dr, Halifax, NS B3P 1R9(Googleマップ)
開園時間:
Open | Close | |
月 | 8:00 | 23:00 |
火 | 8:00 | 23:00 |
水 | 8:00 | 23:00 |
木 | 8:00 | 23:00 |
金 | 8:00 | 23:00 |
土 | 8:00 | 23:00 |
日 | 8:00 | 23:00 |
*ライフガードは11:00~5:00までしかいません
場所はCunard Junior High の横にあるため、休日にお越しの際は、皆さん学校の駐車場に車を止めていました。
綺麗に手入れされた芝生のグラウンドらしきところを突っ切っていくとビーチにたどり着きます。
このビーチもオフィシャルなビーチでライフガードがいますので 、中に入って安心して楽しめます。
Sir Sanford Fleming Park
場所: Dingle Rd, Halifax, NS B3P 1B2(Googleマップ)
開園時間: 終日8:00~23:00
そして最後に向かったビーチがここでした。
本当はこのまま帰ろうかという雰囲気になっていたのですが、帰り道に海に面した公園を見つけ、行ってみることにしました。
おススメの場所は、Dingle Playground です。
場所:260 Dingle Rd, Halifax, NS(Googleマップ)
ここは海なので、海水が冷たく中に入るのは厳しいです。
っと言いながらも現地の子はガクガク震えながら海の中に入っていました。
かず君と友達も足だけ突っ込んでみましたが、氷水のように冷たくて10秒くらいが限界でした。
恐るべしカナダ人。
対岸に別荘のようなPOSHな建物があり、海上にはたくさんのヨットなどが行きかい、景色は最高です。
海辺には手入れがされた芝生があり、地元の人しかいないのでとても静かで、ぼーっとできます。
今まで来たビーチで一番最高の場所かもしれません。
またお子さんが遊べるブランコや砂場もあります。
さいごに
如何でしたでしょうか?ハリファックスのビーチ。
お友達もかず君んも全然ビーチのベストスポットなどを知らなかったので、改めてハリファックスの良いところを発見できました。
ウォーターフロントも良いですが、湖やビーチからの景色も最高なので、是非足を運んでみて下さい。
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd も宜しくお願いします。