こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
皆さんシーフードはお好きですか?
ハリファックスの代表的な食べ物といったらシーフードです。
シーフードが好きな方にとってはハリファックスは大変住みやすいところだと思います。
実際に住んでみて感じたのですが、シーフードが美味しいので食生活では大分満たされました。
勿論シーフードはハリファックスの外食でも楽しむことができます。
今回訪れたお店は「Bluenose II Restaurant」です。
Bluenose II Restaurant のイチオシ
・ハリファックスで有名なレストラン
・シーフードとステーキのコンボがある
・船好きにはたまらないお店
この3点かと思います。
今回の記事では、お店の基本情報、店内の様子、注文した料理を中心に写真多めで紹介しています。
Bluenose II Restaurant
住所: 1824 Hollis St, Halifax, NS B3J 1W4(Googleマップ)
電話:: (902) 425-5092
メニュー: https://bluenoseii.ca/menu/
営業時間:
Open | Close | |
月 | 7:30 | 20:30 |
火 | 7:30 | 20:30 |
水 | 7:30 | 20:30 |
木 | 7:30 | 21:00 |
金 | 7:30 | 21:00 |
土 | 8:00 | 21:00 |
日 | 8:00 | 20:00 |
総合評価:4.3
場所の分かりやすさ:★★★★★
店の綺麗さ:★★★★★
トイレの綺麗さ:★★★★★
店員さんの親近感:★★★★☆
味:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
Halifax指数:★★★★☆
観光客を相手にしたお店なので、お値段は全体的にやや高めです。
冬場のオフシーズンに訪れたせいか、店員さんが若干ドライでした。
店内には船に関する物はあまり飾ってありません。
ただ、Bluenose II という船はノバスコシアを象徴する船の名前なので、船好きにはたまらないお店かもしれません。
Bluenose II に関して詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
Welcome to Bluenose II | Bluenose II
店内の様子
店内は、昔ながらのパブを彷彿させるような造りになっています。
Bluenose II は昔からあるレストランで、地元のハリファックスの方々にも有名なお店です。
窓際は4人掛けのテーブル席になっていますので、ゆったりお食事をいただくことができます。
店内入って直ぐ左側はちょっと特別なテーブル席になっています。
壁などに絵などが飾ってあり、雰囲気も良いので、この席に座れたらラッキーですね。
テーブルクロスは、ハリファックスの広告の入った紙製の物です。
こういうのが来るとついつい見入ってしまいますよね。
ハリファックスにもキックボクシングのフィットネスがあるんだとまじまじ読んでしまいました。
注文した料理
STEAK, SCALLOPS, SHRIMP AND CLAMS CA
ステーキとシーフードのコンボがあったので迷わず注文しました。
お肉は分厚いステーキで、食べごたえがあり、大変おいしかったです。
シーフードは少しだけかなと思ったら、ステーキが隠れるくらいどっさり乗っていました。
注文の際に、ポテトやマッシュルームをトッピングできると言われましたが、しなくて正解でした。
これだけでもかなりボリュームがあり、大満足。
シーフードの衣も厚くなく、油も軽めだったのでサクサク食べれました。
この後にジムに行ったのですが、最大限のパフォーマンスが発揮できました。
さいごに
ハリファックスの外食ではシーフードを沢山食べることができます。
他にもウォーターフロント近辺でシーフードが食べれるお店がありますので検討してみて下さい。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さん海辺のレストランで海を眺めながらお食事するの好きですか? 最近暖かくなり、海辺にあるお店で良くお食事をしています。 今回訪れた[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 天気のいい日に海上に浮かぶシーフードレストランで食事できたらいいなぁと思ったことありませんか? 今いるカナダのハリファックスではそ[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd みなさん Craw fish(ザリガニ)食べたことありますか? ザリガニは捕まえたり飼ったりしたと思うのですが、日本では積極的に食[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd ハリファックスは10月になり秋を通り越して冬のような寒さになってきました。 そんな中、四十を手前にしたかず君達はこよなくPatio[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さんオイスター好きですか? 新鮮な生オイスターをレモンやポン酢で食べたり、焼いたり、フライにしたり。 書いているだけでお腹が空いて[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さん海辺で海を眺めながらシーフード食べたことありますか? 想像をしただけでワクワクしませんか? ハリファックスには、ウォーターフロ[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さん海外旅行や滞在時に、地元のローカルフードは食べますか? かず君は基本的には地元のローカルフードに染まります。 海外ではあまり美[…]
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さん海辺のシーフードレストランでお食事するのは好きですか? お好きな方は是非ハリファックスにお越しください。 ハリファックスの外食[…]
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd も宜しくお願いします。