こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。
スポーツを始める時、道具を揃えることから始めないといけませんよね。
スポーツ用品店って意外に少なくて困りませんか?
海外の場合は特に。
ネットで買ってもいいのですが、サイズがなど心配ですよね。
かず君はイギリス留学の時からジム通いを始めました。
ハリファックスに来た今も Fit4Less で継続しています。
ジムに限らず、スポーツのコミュニティに入ると知り合いが増えるのでおススメです。
スポーツを始めるにあたり、道具を揃えるわけですが、今回はハリファックスのスポーツ用品店を紹介したいと思います。
ハリファックスのスポーツ用品店では、サッカー・バスケ・テニスといったメジャーなスポーツ用品から、 ホッケー、登山、キャンプ、カヌー、サイクリングまで何でも売っています。
安く済ませたい方は、以前紹介した Kijiji を使うと良いですよ。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 日本でも物の売り買いができるサイト結構ありますよね。 カナダでも有名なサイトがあります。 その代表的なサイトが本日ご紹介する[…]
今回は、ハリファックス市内でおススメのスポーツ用品店3店舗をご紹介します。
それぞれジャンルが違うので目的にあったお店が見つかれば幸いです。
スポーツ全般
Cleve’s Source For Sports
住所: Park Lane Mall, 1554 Dresden Row 3rd level, Halifax, NS B3J 4A2 (Googleマップ)
電話:: 902-420-1649
Web: https://www.sourceforsports.com/en-us
営業時間:
Open | Close | |
月 | 9:30 | 18:00 |
火 | 9:30 | 18:00 |
水 | 9:30 | 18:00 |
木 | 9:30 | 21:00 |
金 | 9:30 | 21:00 |
土 | 9:00 | 18:00 |
日 | 11:00 | 17:00 |
クリーヴにはスポーツ用品全般があります。
ご自身やお子さんがスポーツ始めるような時はまずここに来るのが無難でしょう。
アイスホッケー
日本ではあまり見かけませんが、ハリファックスのスポーツ用品店には結構あります。
防具やシューズなども売っているので、ホッケー始められますね。
野球用品
イギリスは野球の文化が無かったので、野球用品は皆無でした。
ハリファックスには、大きなプレイグラウンドがあるので、思う存分野球できますよ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 永遠の修行僧かず君PhDです(ツイッター: KazukunORTPhD・インスタ: kazukun_phd)。 田舎の[…]
テニス
ここにはラケットしか写っていませんが、ウェアやシューズもあります。
先ほどのプレイグラウンドにテニスコートあるので、ハリファックスでもテニスできます。
バトミントン
他にも、バスケットボール、アメフト・ラグビー、ランニング、水泳、ジム用品、ウェア、シューズと豊富です。
メジャーなスポーツ用品はここに来れば大体集まります。
ランニング・ヨガ
Running Room
住所:5514 Spring Garden Rd, Halifax, NS B3J 1G5 (Googleマップ)
電話:: 902-420-0774
Web: https://www.runningroom.com/ca/
営業時間:
Open | Close | |
月 | 10:00 | 21:00 |
火 | 10:00 | 21:00 |
水 | 10:00 | 21:00 |
木 | 10:00 | 21:00 |
金 | 10:00 | 21:00 |
土 | 9:30 | 18:00 |
日 | 10:30 | 17:00 |
お店の名前の如く、ランニング用品がメインです。
どのスポーツ用品店にもランニング用品はあります。
しかし、Running Room にはオシャレなウェアやシューズが売っています。
ウェア
メンズしか写っていませんが、レディースはもっとカラフルです。
小物・サプリ関係
サプリメントに関しては以前紹介したサプリメントキングが良いです。
Running Room から近いのでついでに寄ってみてください。
ヨガマット
シューズ
写り切れていませんが、右側にはさらにレディースのシューズがあります。
シューズに関しては結構あるので良いのが見つかると思います。
変わったウェア
「私の足は二日酔いです」。
オシャレなウェアだけでなく、お茶目なものも売っています。
ランニング用品を揃えたけど、どの辺を走ると良いの?
と思うかもしれません。
ハリファックスは自然が豊かなので正直どこを走っても気持ち良いです。
おススメは、サウスエンドにあるポイントプザントパークです。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd やっ[…]
アウトドア
MEC Halifax
住所: 1550 Granville St, Halifax, NS B3J 1X1 (Googleマップ)
電話::902-421-2667
営業時間:
Open | Close | |
月 | 9:30 | 19:00 |
火 | 9:30 | 19:00 |
水 | 9:30 | 19:00 |
木 | 9:30 | 21:00 |
金 | 9:30 | 21:00 |
土 | 9:30 | 19:00 |
日 | 9:30 | 18:00 |
MEC はスポーツ用品店の中でもアウトドアとキャンプの専門店です。
これでもかっていうくらい沢山商品があります。
アウトドア・キャンプ用品を揃えたい場合はMECが一番です。
サイクリング用バイク
以前の記事で自転車のマナーと自転車が買えるお店を紹介しました。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さんは徒歩移動派ですか自転車移動派ですか? 自転車は荷物を運べるし、小回りが利くし、徒歩より早く移動できるので便利ですよね。 […]
ここにもオフロード用のバイクが売っています。
でもMECの方が品揃えは豊富ですね。
カヌー・シュノーケリング
これは中々日本では見かけませんよね。
シュノーケリング用品も一緒にありました。
ハリファックスは海辺の町であるの同時に、湖が沢山あります。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さん暑い夏は好きですか? かず君は夏が大好きでたまりません。 今かず君がいる カナダ ノバスコシア州 ハリファックス は北海道[…]
なので、車の上にカヌーを乗っけている方々を見かけます。
自然を最大限に楽しんでいますよね
テント・寝袋
かず君も前任者から引き継いで寝袋を持っていました。
雪国の寝袋の質の高さには驚きました。
アウトドア用ウェア
こういったところのダウンは少し高いですが、日本では考えられないくらい羽毛が分厚いんですよね。
ハリファックスは寒いのでアウトドアだけでなく、普段着としても使えます。
冬場は寒さが厳しいですが、夏は最高に気持ち良いです。
アウトドア用品揃えたらハイキングに行ってみてください。
こんにちは、永遠の修行僧かず君PhDです。 KazukunORTPhD、 kazukun_phd 皆さんハイキングは好きですか? ハリファックスはカナダの最東端のノバスコシア州にある自然に満ちた素晴らしい都市です。 ハリファッ[…]
キャンプ用品・小物
他にもキャンプ用の小物がいっぱいありました。
スキー用品
さいごに
今回はハリファックスにあるスポーツ用品店をご紹介しました。
メジャーなスポーツ用品からアウトドア・キャンプ用品まで。
ハリファックスは自然が豊富なので思う存分楽しめます。
是非参考にして頂けたら幸いです。
この記事面白かった、役に立ったと感じた方は気軽にシェアしてください!
KazukunORTPhD、 kazukun_phd も宜しくお願いします。